小鼻縮小は、広がりがちな小鼻を小さくできる治療です。ひとくちに「小鼻縮小」と言っても切開を伴う治療、注入法などさまざまなものがあります。
そのため自身に適した治療を行うことが大切です。
そこで今回は仙台で小鼻縮小を検討している方に技術力や経験の豊富な医師が在籍しているクリニックを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
小鼻縮小はこんな人におすすめ!
小鼻縮小は小鼻・鼻の穴底の皮膚を切除することで小鼻を縮小させる治療です。もともと日本人の小鼻は丸く存在感があると言われています。
そのため、治療を受けることでかなりすっきりとした印象を手に入れられるでしょう。
特に「幅の広い小鼻」や「小鼻が丸い」という方におすすめの治療です。
半永久的な効果も期待できるため、そういった点も魅力と言えます。
頬骨と小鼻縮小したい。鼻フルじゃなくて今より一回り小さくする小鼻したい。
それだけなら頬骨と同じとこでしてもいいかな?小鼻縮小だけめちゃめちゃうまいとこないよね?細かく縫って欲しいだけ— 紅茶 (@sujeon_42kg) February 4, 2020
切開されすぎて失敗も・・
小鼻縮小はメリットばかりではありません。医師の技術不足やカウンセリングで医師とイメージのすり合わせが行いきれていないことで思わぬ失敗を招く恐れもあります。
そういったことを避けるためにも下記の点を意識してクリニックを選択してみてください。
小鼻縮小で切られすぎて辛い思いしてる人たくさんいるんだな、苦しいよね。整形失敗した人みんな、辛いよね。
早くこの地獄からの出口が見つかりますように、みんな。— からあげ 小鼻縮小失敗 (@nyanconyancoaaa) April 22, 2020
小鼻縮小を受ける際に注意しておくべきポイント
①医師の経歴をしっかりと確認する
顔の中心にある”鼻”の整形において、どの施術も担当してくれる医師の経歴をしっかりと見ることが大切になってきます。
そのうえで、一般的に美容外科において、”名医”と呼ばれる先生方の経験してきた科は形成外科出身の先生が多い印象を受けます。
これはメスを握る上で、細かい技術などを求められるためです。
また、その中でも厳しい試験をパスしてきた方は【専門医】を有していることがあります。
こうした過去の経歴を踏まえて探してみると満足のいく結果に繋がることが多いため、押さえておくと安心です。
②万一の際のアフターフォローの有無を確認する
鼻の整形は、どの施術もそこそこ大きいリスクを抱えています。
術後のダウンタイムの症状だけでも腫れや内出血といった時間が経てば治るものから、施術によっては細菌の感染や石灰化、果てはプロテーゼが飛び出してきてしまったケースなど、再手術を必要とするものまで多岐に渡ります。
そのため、クリニックを選ぶタイミングで、こうした万一の際のトラブルにしっかりと対応してくれる施設を選ぶことも重要です。
このポイントについては、ホームページ上では確認できない場合もあるため、一度お問い合わせなどされてみて実際に確認してみると良いでしょう。
③カウンセリングに十分な時間を割いてくれるかどうか
鼻の整形の満足度は、カウンセリングで決まるといっても過言ではありません。
そもそもカウンセリングでは、自分のなりたい理想のデザインに対して現在の鼻の状態を元に最適な術式などを提案してくれたり、術後のダウンタイムの過ごし方などの不安な部分をしっかりと聞くことができる時間です。
しかし、利益優先のクリニックはそういったことはお構いなしにさっさと切り上げてしまうケースも多々見受けられます。
そうした場合、高い確率で満足のいく結果にはならないことも考えられます。
だからこそ、このカウンセリングでは自分の納得いくまで、とことん質問に付き合ってくれる医師のいるクリニックを選択することが、最終的に満足度に繋がると言えます。
編集部イチオシ!【プリモ麻布十番クリニック】
顔の印象を大きく左右させる”鼻”の整形に関して多くの症例を持ち合わせているクリニックです。
熟練の医師がもともとの顔のバランスなどを考えたうえで、一人一人の希望や願いに沿った提案を行ってくれます。
そのため、東京はもとより国内や海外から通う患者さんも少なくなく、「美しさ」に課題を感じる方に対して丁寧に向き合ってくれるドクターが在籍しています。
また、色々な「美しさ」の価値観に沿うべく、鼻に関する施術メニューも多院と比較しても豊富で、オンリーワンの鼻を手に入れたい方にぴったりのクリニックと言えます。
鼻翼縮小術 | 内側法 | 税込¥330,000 |
---|---|---|
外側法 | 税込¥330,000 | |
内側法+外側法 | 税込¥495,000 |
住所 | 東京都港区麻布十番1-7-11 麻布井上ビル2F |
---|---|
最寄り駅 | 都営大江戸線「麻布十番駅」7番出口より徒歩2分 |
営業時間 | 月〜土曜日10:00〜19:00 |
駐車場の有無 | 近隣に駐車場あり |
定休日 | 日曜日 |
仙台で小鼻縮小ならココのクリニックへ!
湘南美容外科
全国に100院以上を展開!アクセスもしやすい
湘南美容クリニックは全国に100院以上を展開している大手美容外科クリニックです。年間来院者数は230万人をこえていて、その数字からも人気の高さが伺えます。
また、仕上がりの満足度も高く90パーセント以上がリピーターになると言われているほどです。
どこの分院も駅から近く、忙しい方や時間の取りにくい方でも足を運びやすい環境が整っていると言えるでしょう。
医師紹介
【 仙台院 院長】村岡 史子先生
村岡先生は形成外科や美容外科クリニックで経験を積み、湘南美容クリニックに入職したドクターです。
日本形成外科学会や日本美容外科学会、日本美容皮膚科学会など多くの学会に所属し、日々知識の向上をはかっています。
また、カウンセリングでは事細かに話を聞いてくれるので対応面においても高評価です。
クリニックの口コミ
口コミに書かれているような心配はなく、スムーズに処置してもらいました。
これからもお世話になります。
受付も看護師も医師も皆やさしいです。プライバシーに配慮した案内もよいです。ポイント還元もあり、定期的に割引券やポイントが発行されるのでお得に受けられます。やりたいことが複数あるなら有料会員になったほうがよい。
料金
【施術名】 小鼻縮小
[内側法/外側法/鼻腔内切開]税込¥187,270
基本情報
住所 | 仙台市青葉区中央1-2-3仙台マークワン17階 |
---|---|
最寄り駅 | JR仙台駅 徒歩1分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
駐車場の有無 | 近隣に駐車場あり |
定休日 | 不定休 |
東京美容外科
担当する医師は確実な実績と経験があるから安心して任せられる!
東京美容外科では美容外科医師として10年以上の経験を持つ医師、或いは、形成外科学会から認定を受けた医師のみ、メスを握ることが許されているクリニックです。
研修医あがりのアルバイト医師や、他科のアルバイト医師がメスを握ることは決してありません。
そのため本物の技術とセンス、そして安全、安心な医療を提供出来るクリニックといえます。
医師紹介
【仙台院 院長】山本 崇弘先生
山本先生は形成外科や大手美容外科で経験を積んでっきたドクターです。2019年から東京美容外科仙台院の院長として数々の施術をしています。
輪郭形成(フェイスライン)の専門家でありながら鼻の手術や目の二重手術なども専門で行っています。
適切なアドバイス丁寧な施術に定評ある医師です。
クリニックの口コミ
ここの病院は完全個室なのが良い。他の患者さんと会うこともないように院内の案内も配慮されています。
美容の治療は、治療自体も通うことも不安な事が多々ある為、実際にカウンセリングを受けてみるのがお勧め。
街中に会社がありあおば通駅を利用しているので会社帰りに寄りやすい場所でした。
行き易さでこちらのクリニックを選びました。最終的には先生と相談して施術を選んだので、先生のアドバイスも良かったと思います。
やはり経験豊富な先生がいらっしゃるクリニックが安心出来ます。
料金
【施術名】 小鼻縮小
[内側or外側切除法]税込¥330,000
[フラップ法]税込¥440,000
[内外両側切除法] 税込¥550,000
基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央2-1-5青葉21ビル4F |
---|---|
最寄り駅 | 仙台駅より徒歩5分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
駐車場の有無 | 近隣に駐車場あり |
定休日 | 不定休 |
品川美容外科
全国30院以上を展開!適した治療を提案してくれるカウンセリング
品川美容外科は全国に35院以上を展開し会員数165万人を超える実績を持つ大手美容外科です。さまざまな科目の専門医、医学博士が在籍しています。
それらの優秀な医師が定期的な研修や勉強会を開催し医療技術向上に努めています。
また、カウンセリングではインフォームドコンセントを大切にひとりひとりに適した治療を提案してくれるので安心です。
医師紹介
【仙台院 院長】高橋 希先生
高橋先生は医学部を卒業後、市立病院などで勤務を行い品川美容外科に入職したドクターです。
入職後は、早い段階で技術力や対応力などが認められ院長に就任しています。
また、麻酔科標榜医の資格も取得しているため、痛みに対して不安を抱える方にもきちんと寄り添い対応してくれます。
クリニックの口コミ
いつもお世話になっています。
ちゃんとデメリットや「この施術は~だからしない方がいい」と教えてくださり、無理に進めず押し付けてくるようなことはありませんでした。ただし先生にもよります。
全体的に先生もスタッフの方も良心的だと私は思います。
分からないところや不安なところは自分が解決できるまで質問できるし!
そしてナチュラルに仕上がりますね
平日だったからか、待ち時間もなくスムーズな対応でした。スタッフの皆さん親切で、他院より雰囲気が良かったです。互いに顔が見える、芋洗い状態なのは仕方ないかと思います。また必要な施術があればこちらにお願いしたいです!
料金
【施術名】 小鼻縮小
[両側(非会員)]税込¥238,000
基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央2-11-19 仙南ビル7F |
---|---|
最寄り駅 | JR仙台駅「西口」徒歩約10分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
駐車場の有無 | 近隣に駐車場あり |
定休日 | 年中無休 |
共立美容外科
日本美容外科医師会認定のクリニック!デザイン性へのこだわりも◎
共立美容外科は日本美容外科医師会が認定する医院で全国に20院以上を展開しています。
ひとりひとりの患者さんとコミュニケーションをとりながらきちんと向き合い治療を行っています。
また、安全性はもちろんのことデザイン性にもこだわりを持って治療にあたってくれるので仕上がりの満足度も非常に高いです。
確かな技術力を持つ医師が在籍しているのでそういった点でもおすすめです。
医師紹介
【仙台院 院長】金城 幸健先生
金城先生は、日本美容外科学会が認定する美容外科専門医であり、約20年前に共立美容外科仙台院を開院したドクターです。
丁寧なカウンセリングと施術に心がけており、患者さんに適切な治療の提案やメリットデメリットを説明してくれると定評があります。
さらに施術に用いる機材やその治療原理などの説明をしっかりし、納得した上で施術を行ってくれるので安心です。
クリニックの口コミ
すごく丁寧な先生でした。
今度から美容整形はこのクリニックにしようと思います
料金
【施術名】 小鼻縮小
[-]税込¥308,000
基本情報
住所 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-1-20 HPビル4F |
---|---|
最寄り駅 | 仙台駅東口より徒歩1分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
駐車場の有無 | 近隣に駐車場あり |
定休日 | 水曜日 |
仙台美容外科
費用にも気遣ってくれるから安心!技術力の高いクリニック
仙台美容外科は2020年に「仙台美容外科」から「CLASSY 仙台美容外科・美容皮膚科」に名称を変更し、さまざまな悩みを抱える患者さんに手厚いサポートを行っているクリニックです。
どうしても高額になってしまうことが多い美容整形ではありますが、どのような治療においても予算を大きく超えるような治療を無理矢理勧められることはありません。
また、経験豊富な医師が対応してくれるので仕上がりに対しての満足度も高いです。
医師紹介
【院長】熊野 充剛先生
熊野先生は形成外科や大手美容外科などで経験を積んできたドクターです。
2016年に仙台美容外科を設立して以降、院長としてさまざまな悩みを改善しています。
カウンセリングでは患者さんの立場に寄り添い治療を行ってくれるので、口コミの高評価も非常に多いです。
クリニックの口コミ
友だちに仙台の美容外科と言ったら仙台美容外科でしょう!とすすめられて行ってきました。
こんなドクターもいるんだ!と驚くほど親身に相談に乗ってくれましたので、感謝感謝です!
院長の熊野先生は過去には大手の美容外科で院長をやられていたようで、とても安心のできるカウンセリングでした。
今後はお肌のケアで定期的に通うことになりますが、クリニックは綺麗だし、院長先生もスタッフの皆さんもとっても優しいので、楽しみです♪
無料カウンセリングは本当に無料で、強引な手術のオプションなどの販売もなく、予約した時間通りに見てもらえました。
受付の方の印象も良くて対応もとても丁寧。待ち合い室も個室で他のお客さんに会うこともありませんでした。
手術の内容をある程度決めたら見積もり表を作ってくれて、料金の説明なども明瞭でした。
カウンセリング当日に施術もできますが、当日にしない場合もすんなり帰れて、後日予約すればその料金で施術できます。
他院に比べると料金が少し高めですが対応等はとてもしっかりしていて初めての美容外科への挑戦の不安な気持ちがとても解消されました。
料金
【施術名】 小鼻縮小
[鼻腔内FLAP・内外側法]税込¥400,000
基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央3-2-21 仙台日興ビル8F |
---|---|
最寄り駅 | JR仙台駅西口から徒歩6分 JR仙石線あおば通駅 出入り口2から徒歩1分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
駐車場の有無 | 近隣に駐車場あり |
定休日 | 不定休 |
カウンセリングへ
今回は仙台で小鼻縮小を検討している方に適しているクリニックを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
クリニックの雰囲気、担当する医師と相性などは実際に来院し、カウンセリングを受けなければ分かりません。
「安いから」「アクセスしやすいから」という理由やその場の勢いなどで選択してしまうと、失敗の危険性もあります。
そういった状況を避けるためにも気になるクリニックがある場合、まずは足を運んでみてください。